jQueryで簡単に水面に広がる波紋を作る!新規追加しました。

こんばんは!山本です!

三週間程前から右足を骨折し、松葉杖をつき仕事に向かっていましたが、今日何とかギブスが取れ、楽になりました。足の自由を奪われるのは本当に大変なことです。まだ足を引きずりながらしか歩けないので、完治にはあと1ヵ月はかかると言われました。両親や家族には本当にご迷惑をおかけしました、…気を付けますです、はい….

さて、今回は素材制作から少し離れて、簡単なjQueryプラグインで遊んでみたいと思います。

波紋を作る???なんだそりゃ?とピンとこない方もいらっしゃるのではないでしょうか?jQuery Ripplesはマウスポインタを動かしたりクリックしたりすることで、画面に水面に広がる波紋が生じる、とても幻想的で美しいプラグイン技術です。→DEMO1を見る

もちろんパッドやスマートフォンの画像にも適用されますが、動的・画像的にも一番PC画面で見られるのが美しく鑑賞できると思います。

いそいそと作っていると、家族が後ろから私のPCを覗き込み、「..して、それは何の役に立つのだ?」と首をかしげて聞いてきました。…..美しいのみです!ユーザビリティー、アクセシビリティー、制御に動作、たまにそのようなものを全て取っ払って、「美しい」だけの技術があったっていい!どちらかというと、私はこちらの方が好きです!

昔、まだmacromedia時代のFlashが主流の時代、一度試行錯誤しながら制作したことがあります。幻想的なその水の動きが非常に難しく、黒い皿に水を浅く入れ、何度もスポイドで水を落とし、その光の反射を確認したものです。タイムラインとコードをにらめっこしていた時代はもう本当に終わったのですね…年を取るはずです。

一見難しそうに見えますが、とても簡単に出来る技術で、下記URLに使い方を掲載しています。→jQuery Ripples使い方

コピー&ペーストにてご利用いただけるように、全体像のコードも掲載しています。ダイナミックで凛と美しいデザインに、お気軽にご利用ください。

by 山本

▼▼BLACK SHIVA/jQuery Ripples▼▼

水面の波紋をマウスポインタから画面に発生させる。

CSS3でクールなローディングを制作・掲載完了しました!

こんばんは!もう春だ梅雨だと季節なんかすっとんで、一気に夏が来たような気がしている今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしですか?山本は少々死にそうになりながらアスファルトの上を歩いている日々です。

さて、暑さに死にそうになっていないで、今回は久しぶりにCSS3テクニックを更新させていただきました。

題材は「ローディングアニメーション」です。

WEBサイトをよくご利用になられる方はご存じではないでしょうか?しばらく画面にサイトが表示されるまでに待っていると、グーッと画面のど真ん中で伸びてくる、あの棒がローディングアニメーションです。

動くものを制作する、という言葉に難しいのではないだろうか?とアレルギーを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、CSS3を用いれば、それほど難しいものではありません。

特にサイト制作者にはローディングインジケーターは必須となってきます。そこでコピペですぐに使えるように、様々なインジケーターを制作し、掲載しました。

お気軽にご利用ください。

やっぱりアニメーションって派手で私は大好きです。一昔前とは違って、本当にCSS3はイメージがなくても何でも叶えてくれる、魔法の言語になりつつあります。

どうぞ、BLACK SHIVACSS3テクニックを見ながら、自分のお好みのインジケータを制作して遊んでみてください。面倒な方は是非、私が作ったインジケータをコピペしてご利用ください!

by 山本

▼▼BLACK SHIVAはこちら▼▼

https://black-shiva.com/

CSS3でストライプの背景を作る新規追加しました。

こんにちは!山本です!

さぁ、子供達の夏休みもあとわずか。山本は親族の宿題の手伝いをさせられていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

母型の親族になりますが、いやぁ、最近の子供はすごいですね!メールで手伝ってほしい宿題のヶ所を山本まで送りつけてきます(笑)その中でも子供たちに一番不評な夏休みの宿題と言えば、「読書感想文」のようで….山本、この一週間で何冊本を読まされるのか心配になる上、「この野郎!親に手伝ってもらいやがったな!?」と丸出しの宿題を提出されるのかと思うと、子供たちが先生に怒られやしないか、心配になります。

ちなみに彼らの自由研究は山本のサイトからコピペして、「css3とは?」という題材で提出するそうです。。。。。まぁ、役に立つのならなんなりと使ってください^^;

さて、子供達から20分に一回づつ宿題が送られているので、大人の私も宿題と並行しつつ、アップデートしていきたいと思います。

今回のCSS3のテーマは「ポップなストライプ背景を作る」です。実は一昔前まで、ビットマップを使用せずにストライプ模様を作るという方法は非常に困難を極めました。フォトショップやイラストレーターなどの専用ソフトが必要となり、配置に視覚など、あらゆる操作が別段で必要な作業として大変な思いをさせられました。しかし、WEBサイト背景画像もしかり、ストライプは雑誌やポスターなどでも欠かせない素材となります。

今回は軽く重複感のない美しいストライプを、CSS3で実現させます。

カラーストップを上手く使って同系色のストライプを作りました。今回のコツは背景サイズを同時に設定している部分です。記述されている順に、幅と高さを設定しています。幅は表示幅目一杯の100%、高さは30pxですので、一つのストライプにつきカラーストップは50%の表示設定の記述をしているので、一色につき半分の15pxの計算になります。

背景サイズの高さとカラーストップの表示%を変更することによって、様々なストライプを生み出すことが出来ます。

この方法を覚えると、「自分だけの複雑なストライプカラー」を実現させることが出来ます。ちょっと素敵ですよね。様々な色味を自分なりに作って遊んでみてください。

すぐに背景適用したい方は、サイトよりコードをコピペしてご利用ください。

今日は少し秋模様な朝でした。今日の夜は少し先の秋を想い、クーラーをかけながら鍋でもしたいと思います。山本でした!

▼▼BLACK SHIVAサイトはこちら▼▼

https://black-shiva.com/

CSS3で作る円形グラデーションとツートン背景

今日もお日様さんさん、天気がいいですね。みなさん、いかがお過ごしですか?

夏になると山本は不眠症を起こすことが多く、困っています;;他の季節には本当にないことなのですが、やれトイレだ、やれ悪夢だと、やっと寝付いた頃にはすぐに目を覚ますというていたらく……この仕事に就いて早10年……山本もそろそろ歳でしょうか?

さて、体の不具合は気合で吹っ飛ばして!今回は円形グラデーションとツートンカラー背景の作り方を掲載しております。

円形は丁度アイキャッチ画像で使わせていただいているものがそうなのですが、中央から放射状に色味が広がっていくようなデティールで、ホームページを立体的に表示してくれる優れものです。

使い方によっては、同色を組み合わせたカラーストップなんかも非常に素敵です。もう一店はポップで可愛いツートンカラーのお出ましです!

基本的には通常のグラデーション背景と同じく、linear-gradientを使用するのですが、カラーストップを50%50%で半分づつ設定することによって、接点(境目)が同じ場所になる為、グラデーションを消失させます。

背景カラートーンはホームページのイメージを決める上で非常に重要なものとなります。色味はサイト持ち主の気持ちや、扱う職種・雰囲気を物語ります。

カラーバリエーションの組み合わせが思いつかないという方には、まずは「類似色」の組み合わせがお勧めです。「赤色系」、「青色系」といったように、同系色の濃淡で組み合わせてください。茶&オレンジなら暖かい暖色系、赤やピンクの組み合わせなら女性らしい・フェミニン系、青やコバルトブルーなどの組み合わせなら寒色系、赤&黄色などの組み合わせなら元気いっぱいの原色系、様々な雰囲気をつかむことができます。

是非、掲載しているコードをコピペして、さまざまな色味をセットアップして使ってみてください!ご自身が願っていた色味が必ず見つかります。

by山本

▼▼BLACK SHIVAはこちらから▼▼

https://www.black-shiva.com/